ジブリの動画配信|無料で見られるサービスは?

スタジジブリの作品を動画配信しているサービスはありません。

Netflixで解禁されましたが日本は対象外。

無料で見たい方は「宅配レンタル(ネットレンタル)」を利用してDVDで見るのがおすすめです。

宅配レンタル4社を比較!配信されないドラマ・映画・音楽を楽しみたい
このページでは配信されないドラマや音楽を楽しむなら、どの宅配レンタル(ネットレンタル)がおすすめかを紹介します。 動画配信サービスは便利ですが、取り扱うドラマや映画、音楽の作品数でいえば宅配レンタルのほうが多いです。 古かったり、大人の事情...

今後も日本では「ジブリ作品」は動画配信されない可能性が高いです。

その理由や、お得に視聴する方法を解説します。

ジブリの動画が見られる配信サービスはない

念のため主要動画配信サービスを調査しました。

Netflix U-NEXT Hulu dTV. FOD Amazon Disney+
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
となりのトトロ
天空の城ラピュタ
もののけ姫
魔女の宅急便
風の谷のナウシカ
耳をすませば
猫の恩返し
紅の豚
借りぐらしのアリエッティ
火垂るの墓
崖の上のポニョ
風立ちぬ
思い出のマーニー
かぐや姫の物語
コクリコ坂から
平成狸合戦ぽんぽこ
ゲド戦記
おもひでぽろぽろ
ホーホケキョとなりの山田くん
On Your Mark
レッドタートル ある島の物語

Netflix=日本版

※「ルパン三世 カリオストロの城」は監督は宮崎駿ですが、制作がスタジオジブリでないため動画配信されています。

※「パンダコパンダ」は監督は高畑勲、脚本と原案は宮崎駿ですが制作はスタジオジブリではないため動画配信されています。

ジブリが配信されない理由

ジブリの作品が動画配信されない理由は、諸説ありますが宮崎駿監督の意向説が濃厚かと思われます。

作品を映画館で見て欲しいという想いが強い方です。

同じ作品を何回も、何年も繰り返し見るのではなく、そのときに旬のジブリ作品を見て欲しいという想いが強いのではないかと考えられます。

つまりデジタル配信以前に、ビデオもDVDも良くは思ってない。

ただ、映画を作るうえで必要な制作費。これを稼ぐことも必要であり渋々、認めているのではないかと。

ジブリがNetflix(ネットフリックス)で解禁されたのは大きなニュースでした。

スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、映画の制作費をこれで稼ぎたいと、宮崎氏を説得したとコメントされています。

日本、アメリカ、カナダが動画配信から外されたのは、妥協案だったのかもしれません。

ジブリ作品はどこで見られる?宅配レンタルがおすすめ

今後もジブリ作品の動画が配信される可能性は低いです。

無料で見たい方は、宅配レンタル(ネットレンタル)の無料体験を利用して見るのがおすすめです。

家にDVDデッキ、もしくはDVDが見られるパソコンがあれば問題ありません。

ネットで注文するだけ。返却もポストに投函するだけなので簡単です。

個人的には「TSUTAYA DISCAS」がおすすめです。

宅配レンタル4社を比較!配信されないドラマ・映画・音楽を楽しみたい
このページでは配信されないドラマや音楽を楽しむなら、どの宅配レンタル(ネットレンタル)がおすすめかを紹介します。 動画配信サービスは便利ですが、取り扱うドラマや映画、音楽の作品数でいえば宅配レンタルのほうが多いです。 古かったり、大人の事情...
タイトルとURLをコピーしました